イベントや講座など、盛岡の歴史と文化を楽しめる行事をたくさんご用意しております。ご不明点は、お気軽にもりおか歴史文化館(019-681-2100)までご連絡ください。

定例イベント
現在、開催予定はございません。
れきぶん講座

れきぶん講座「蓬莱図をよむ -描かれたのは蓬莱か。それとも・・・、-」
1月25日(土) 13:30~14:30
狩野林泉筆≪蓬莱図屏風≫をよみ解き、そこに描かれた「蓬莱」の正体に迫る企画展「蓬莱図をよむ」関連講座。 展示に納まりきらなかった「蓬莱」と蓬莱図についてのアレコレを、担当学芸員がお話しします。 ※申し込みの詳細についてはタイトルをクリックしてください
- 講師福島 茜(当館学芸員)
- 会場1階 研修室
- 定員30人
- 参加費無料
- 予約事前予約制(往復はがき)または応募フォーム
- 申込方法往復はがきに①住所②氏名③年齢④性別⑤電話番号⑥受講希望講座名をご記入の上、もりおか歴史文化館(〒020-0023 盛岡市内丸1-50)宛に郵送。
2025年1月10日(金)必着
季節のイベント

イベント「新春・お箏演奏会」
1月12日(日) 14:00~15:00
岩手県立盛岡第二高等学校筝曲部の皆様によるお箏の演奏会を開催します。美しく雅な音色に癒されてください。
- 出演岩手県立盛岡第二高等学校筝曲部
- 会場もりおか歴史文化館 1階祭り企画展示室
- 定員50人(※当日先着順)
- 協力岩手県立盛岡第二高等学校、黒澤筝曲学院
--200x281.jpg)

楽市楽the手仕事倶楽「楽しい手づくりワークショップ」
2月1日(土)、2月2日(日)、2月15日(土) 10:00~16:00
楽市楽the手仕事倶楽「楽しい手づくりワークショップ」を開催します。 ぜひご参加ください!
- 会場1階祭り企画展示室
- 参加費※各ワークショップで異なります


南部鉄瓶のお湯試飲会
3月1日(土)、3月8日(土)、3月15日(土) 10時~12時/13時~15時 ※3月15日の午後は14時半~15時のみ
関連:特別展「南部鉄器展 -受け継がれゆく美と技-」
特別展「南部鉄器展 -受け継がれゆく美と技-」関連イベント 南部鉄瓶で沸かしたお湯を飲み、普通のお湯との違いを実際に確かめてみましょう。
- 出演南部鉄器協同組合
- 会場1階祭り企画展示室
特別講演
現在、開催予定はございません。
ギャラリートーク

企画展「蓬莱図をよむ -描かれた理想郷-」ギャラリートーク
12月15日(日)、2月11日(火) 13:30〜14:00
関連:企画展「蓬莱図をよむ -描かれた理想郷-」
担当学芸員が、企画展「蓬莱図をよむ -描かれた理想郷-」の資料解説を行います。
- 講師当館学芸員:福島 茜
- 会場2階企画展示室
- 集合場所2階受付前
- 定員約20人
- 観覧料300円

特別展「南部鉄器展 -受け継がれゆく美と技-」ギャラリートーク
3月15日(土) 13:30〜14:30
関連:特別展「南部鉄器展 -受け継がれゆく美と技-」
現役の南部鉄器職人が、展示作品について解説します。
- 出演
- 会場2階企画展示室
- 定員約30人
ワークショップ
現在、開催予定はございません。
その他
現在、開催予定はございません。